2012年03月31日
ウミガメTV放送 ダーウィンが来た!ウミガメがカメラマン

去年の10月にNHKダーウィンが来た!
京都大学チームが調査を行った「カメラマンはウミガメ」7
http://www.scubadive.jp/news/?p=5629
アオウミガメの回遊経路がアカウミガメと同じように紹介されていましたが、完全に間違いです。
現在もアオウミガメは30cmサイズまではどこで生息しているのかは不明なためLOSTエイジと呼ばれています。
40~60cmサイズは島周辺で定着し、その後外洋へ出ていき産卵時期に帰ってくるような感じですが、すべて解明されておらず、今後の研究が待たれます。
Posted by 沖永良部島ウミガメネットワーク at 06:01│Comments(0)
│京都大学ウミガメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。